AIデータプラットフォーム『FastLabel Data Factory』についてデータマネジメントツール、アノテーションツール、MLOpsツールを内包するAI開発を効率化・高度化するツールです。高い業務網羅性とカスタマイズ性が特徴であり、非エンジニアでも使えるUI/UXで、大手企業様にも安心してご利用いただけるセキュアな設計となっています。お客様のご要望やフィードバック、データセントリックなAI開発においてあるべき機能を追求し、随時機能追加を行っており、年間200回以上のアップデートを行っています。2025年2月~3月の機能アップデートのハイライト点群アノテーション機能のさらなる効率化のための機能追加や、より大規模な教師データを扱えるよう内部の高速化、容量拡充などを行いました。データセントリックなAI開発のための課題解決に寄与いたします。点群の表示範囲の絞り込み機能に対応アノテーション画面上で点群の表示範囲を調整できるようになりました。遠くの点群や地面付近の表示を絞ることによって、アノテーションするべき対象物の視認性が上がり、大幅な作業効率の改善が見込まれます。点群における地面の表示機能追加点群データから地面の範囲を自動検出し、メッシュ表示できる機能を追加しました。地面との細かい境界を確認・調整する際の作業効率化が図れます。作業済みアノテーションのロック機能追一度付与したアノテーションに対して後から変更できないようにロックをかけられるようになりました。複数のユーザーで分担してアノテーション作業を行なっている場合などにアノテーションデータに意図しない変更が入る可能性を減らすことができます。そのほかアノテーションがより便利になりました[アノテーション]点群のキャリブレーション画像のエクスポートに対応[アノテーション]プロジェクト進捗情報の集計処理の高速化[アノテーション]セグメンテーション作業用ブラシのUI改善[アノテーション]点群ファイルのS3連携に対応[データセット]動画のアップロード容量の拡充[データセット]train/test/validの自動配分機能の高度AIデータプラットフォーム『FastLabel Data Factory』のお問合せお問合せまたはお見積りを希望のお客様は、以下のメールアドレス宛にお問い合わせ、もしくは以下のURLからお問合せください。お問い合わせ・お見積り用メールアドレス:info@fastlabel.aiURL:https://fastlabel.ai/contact■AIデータプラットフォーム『FastLabel』のお客様事例・株式会社EVERSTEEL: https://fastlabel.ai/casestudy/eversteel・ニューラルグループ株式会社:https://fastlabel.ai/casestudy/neural-pocket